6月12日の東京は、梅雨の晴れ間の、夏を感じさせる暑い1日でした。
fabbit Conference in alliance with FGN ―AI―は、fabbitとFukuoka Growth Nextの共催にて行われ、スタートアップ企業の経営者のみならず、企業内起業家や、大手企業でのM&A担当者、AIのトレンドをつかまれたい方など、多くの参加者で賑わいました。fabbit大手町・青山・八王子・栄・広島駅前・Fukuoka Growth Nextの全6会場で255名と多くの方に来場いただきました。
第一部は、恒例の上場企業セミナー。㈱ダブルスタンダード創業者の中島氏には、起業から上場した際のエピソードをお話しいただきました。
第二部では、日々のニュースで取り上げられて、実生活で使われるシーンが増えている「AI」をテーマとして、2つのパネルディスカッションが行われました。
前回からはじまったQRコードによる質問入力フォームも活用していただけたことにより、各会場からたくさんの質問をいただき、質疑応答がとても活発に行われました。
講演のあとに行われたネットワーキングパーティは登壇者のみなさまも参加され、カンファレンスのテーマのAIについて、現在や未来を大いに語りあいました。また、名刺交換をきっかけとして具体的なビジネスの話をしている方も見受けられ、会場は熱気に包まれたまま終会となりました。
次回は7月24日(火)ヘルスケアをテーマとしたfabbit Conferenceをお届致します。
fabbitは、コワーキングスペースの運営を軸に、スタートアップや企業の第二創業の支援を通じて新たなビジネスモデルを創出するとともに、ビジネスマッチングや技術革新の実現などを推進すべく、独自のサポートシステムを多数展開しております。
その一環として開催している当カンファレンスは、上場企業・VC・アクセラレータ等によるセミナー、スタートアップによるピッチ、ビジネスマッチングとネットワーキングを行うマンスリー企画で、質疑応答を含め、上場企業社長を含む経営者やイノベーターと直接対話できる機会としても好評を博しております。
これからも「参加してよかった」と思っていただけるイベントを企画してまいります。